
一組一組のお客様、
一人ひとりとの出会いを大切に、
一棟一棟の住まいを
精魂込めてつくりあげる。
家という箱のデザインだけではなく、
そこで「どういう暮らし」が
実現できるのか?を考え抜いた
注文住宅を提供しています。
Custom House
-
上質な時間が流れる美しい空間
住まいとは、そこで暮らす家族が一番リラックスして心から寛げる場所でありたいと考えています。住宅自体の素材の良さや耐震性などからくる安心感はもちろん、家族の〝そこでの暮らし方〟を紐解いてライフスタイルに自然とマッチするような空間を目指しています。長い時間を過ごす住まいは、どんなに斬新なデザインを施してもやがて馴れて日常となります。そんな日常も、細やかな部分まで気を配り、磨き抜くことで、暮らしやすく上質な時間が流れる空間となるのです。
-
内と外、日常と非日常
私たちは、内と外のつながりを意識しながら、風や光などの自然をどう室内に取り入れるかを考えた設計を行っています。室内から感じる四季の移ろいに癒やされるだけでなく、室内と屋外を緩やかにつなぐことで、上質な暮らしを演出することも。例えば、室内のキッチンから外までがつながった空間をガラスの扉で仕切って、庭と繋がるスペースをアウトドアキッチンに。採光や通風を考慮した日常の暮らしと、アウトドアという非日常が隣り合うことで〝集う楽しさ〟の可能性を広げて上質な暮らしを演出します。
-
家族のつながり、空間のつながり
静かに過ごせる書斎、広々としたパウダールーム、成長した子どもたちのプライバシーが保てる部屋・・・。家族のそれぞれのオーダーを個別の部屋で実現するのは簡単です。しかし、住まいは部屋のつながりで出来ています。人の動き、活動する時間帯、プライベートと団欒のバランスなどを考慮しないと暮らしやすい住まいにはなりません。例えば、部屋と部屋のつながりの部分に書架を設えて家族の知識や興味、趣味を共有できるスペースに。ゾーンごとに壁や床の素材感やカラーに変化をつけて、住まい全体にリズムを与えることで、ひとりの時間と家族の時間をそれぞれの意思に委ねる適度な距離感を演出することも。部屋をつないで住まいをつくり、個をつないで家族をつくる。そんな住まいを提案できるようにと考えています。
-
住むほどに愛着が湧く住まい
時間が経つごとに、味わいが深まり、あたたかみを増し、より魅力的になる変化「経年美」。私たちが提案する住まいは、自然素材を壁や柱、梁などに使用しており、時とともに色合いや質感などが変化して美しさが増す「経年美」を感じることが出来ます。楽器や時計など長い年月をかけ使ってきた道具に対して愛着が増すように、長く暮らしていくとともに美しくなる経年美と愛着が感じられる。そんな住まいを提案しています。